今日あきちゃんにバーゲン付き合ってもらったんですが、
そのとき叱られました。
早速答えます。全力で飛ぶが如く。
なんか鳴り物入りで回されてましたがその期待を裏切るのが私のジャスティス
●5つのお題が回ってくるので、その中から1体以上を描くこと。
●絵には必ず「出典作品名/原作者名/描くのに要した時間/書き上げた時点のコメント」を添えること。
●バトンを回す際に、「5つのお題」を考えるが、必ず出典(作品名/原作者名)を添えて回すこと。
●お題の内容に制限はない。
●ルール説明が面倒な人は、このテキストをコピペするといい。
開始
1.サザエさん(『サザエさん』より・長谷川町子原作)

作品名:サザエさん(『サザエさん』より)
原作者名:長谷川先生
描くのに要した時間:10秒以内
コメント:
おかしいな。2年くらい前にカツオだけはマスターしてたはずなんですが。
カツオならかけるはずと思ってみたらもはやその影も形もなく
剃り跡無視して少林寺拳法(あれは多林寺だが)の6つマーク入れて
みました。もうなにがなんだか
2.王蟲(『風の谷のナウシカ』より・宮崎駿原作)

作品名:王蟲さん(『風の谷のナウシカ』より)
原作者名:宮崎先生
描くのに要した時間:20秒以内
コメント:
セラミックのナイフでもびくともしないあれがどの位置にどれだけついてるのかさっぱり思い出せません
っていうか、それ以前のプロブレムでした。
謝れ、ジブリに謝れ
3.扇風機

作品名:扇風機(発明者って誰)
原作者名:だから発明したの誰
描くのに要した時間:20秒以内
コメント:
リアルさを追究するにはやっぱりブツ見て描かないといけないと思います。
なんか発明者気になってきたのであとでググってくる。
銭封機なら描ける気がするんだが(招き猫も難しいけどね)
4.聖徳太子(旧一万円札の肖像画)

作品名:聖徳太子(噂の偽者肖像)
原作者名:お父さん天皇だっけ。何天皇だっけ。お母さんの名前忘れた
描くのに要した時間:20秒以内
コメント:
もうコメントしたくありません。
頭の中がプリントアウトできません。
はっきりイメージできるのに人間って不思議ィ
5.荒川静香がイナバウアーをしているところ

作品名:荒川静香さん
原作者名:出身地が仙台だとして生まれたのも仙台だっけ?
描くのに要した時間:10秒以内
コメント:
もっと傾いてたよね!
イナバウアーのAAが一時期はやってましたが、あのモナーは
すごくよくできてると思うんだ。