2013年03月29日

忍たまラジオが破壊力ありすぎてもう何がなんだかわからない



とりあえず土井乱のところだけフィーチャーして落ち着こうと思う。

鈴木さんがすごいちゃんとした司会進行さんなのが
すごく留三郎の声の人なんだなって印象でした(笑)。

鈴木さんが潮江文次郎潮江文次郎言い過ぎで
文次郎のこと大好きすぎて笑った。

もうあれなのか、文次郎の「留」呼びは公式なのか。
それともボイスドラマ限定のごちそうなのか。

あともしかしてタソガレドキにも「伊作は論外」だと思われてるのか。かわいそうに。
仙蔵の小平太評が個人的にニヤニヤ全開で興奮してました。
posted by ろうげつ琳 at 22:30 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。