続きを読むクリックしないのをお勧めします。
今日コンビニの両面コピー機能初めて使ったんですが
(職場とかで業務ではしょっちゅう両面機能使ってたけど
私用でキンコーズやコンビニコピーするときは
1枚10円の中に紙代も含まれるかと思うとつい片面コピーで袋とじしてたっていう)
紙詰まりが40回起きて40枚もミスプリント(漫画部分のみ片面プリント状態)
(ミスプリはミスプリとして、刷りたかった枚数はちゃんと刷ってきましたよ、もちろん)
一旦表をコピーしてトレイに吐き出し、それをまた中に吸い込んで裏をコピー、
というタイプの両面コピーだったのですが、
吸い込むときにコピー機さんが噎せて呑み込めなくて「ガ八ッ」て紙詰まり起こすパターンでした。
静電気が原因でうまくまっすぐ吸い込みできずに斜めに吸い込んじゃうみたい。
静電気が発生しまくった箇所が土井先生の髪の毛のベタ部分(大ゴマ広範囲)だったので
「あー、傷んだ髪って静電気起きやすいよねー」と苦笑いしてしまったのでした。
も、もうお前さんみたいなタイプの両面コピー機は使わネーヨ!(半泣き)

同人誌の本編は在学中なので完全に片思いなため
イチャイチャできる余地がないのですが
WEBのネタバレ兼ねてしまえということで
おまけまんが2ページ中ずっと密着できて楽しかったです。