時雨蒼燕流来る!
もっちゃん編です。
トレーニングの帰り、指輪争奪戦開始よりも前の日に
ヴァリアー奇襲。これがヴァリアークオリティ。
獄寺→了平→髑髏の順に助けるわけですが、
髑髏と共闘している間にモロに骸に変わってるんだから
気がつけと。
獄寺編までより難易度が下がってる気がしますが
それは気のせいでさすがに私も慣れてきたってことなんですかね。
やっぱりうつし雨は使わないまま終わりました。
しかしスクアーロに「今の技は何だ」と問われ
「うつし雨!」と答えるそれがもっちゃんクオリティ。
獄寺が本気で怒ったときに「オイもっちゃんよぉ…」とか
言われてると面白いよね。
あっという間というか、メイン編でチャプターで分かれているのに
対し、そもそもチャプターが存在していないのがキャラ個別編?
無敵の5才来る!
対戦相手が皆バトル後に「戦う気が失せる」「技出せないよなー」
とか言ってるんですが、そんなことはない。
みんなヤル気マンマンで殺りにきていたよ?
20年後ランボは出しやすい上に超強いので、重宝します。
一人対複数人が多かったので
袋叩きに遭い易かったです。
ラストバトルのツナ獄寺山本の集中攻撃が一番怖かったです。
怖いよ!怖いよー!
超死ぬ気ツナを敵に回したのはランボ編が初めてだったことに気がついた。
超死ぬ気ツナこええええ10代目を敵に回したくないいい。
ザンザスが出てこないお話でした。