2012年03月17日

拍手パチパチありがとうございます!

明日はいよいよ春コミですねー
明日お会いできる方よろしくお願いいたします!
新刊、自宅送付分は先週届いてました。
明日会場搬入分はちゃんと搬入されてるかな―されてるといいなー

留守中からも拍手パチパチたまわりましてありがとうございました!

2週間鉛筆握ってなかったわけですからね
心配になって描いたもの

kiriran3.jpg

自分はきり乱だと乱太郎がきり丸←乱太郎だと思ってる感じになります。
最近のアニメだと「きり丸が商家の養子に」っていう話で乱太郎の
動揺と手段の選らばなさっぷりがすごくて悶えてました。
あれきり丸以外だったら違う演出と展開だったろうなあ

以下背後注意&5月予定の新刊(伊乱)下書きにつきたたんでます。
次の伊乱本の要件は「髪下ろし」です。
今までなんとなく結ったままだったので。


続きを読む
posted by ろうげつ琳 at 15:16 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月03日

春コミお品がきと10日間ほど音信不通になりますのお知らせ

春コミ、忍たま既刊は全部持っていきますー。



また掲題の通り、私事で3/5〜3/15間
一切のご連絡ができない状態です。
通販お申込みやお問い合わせなどございましたら
お返事が遅れますことなにとぞご承知置きください。
お申込みいただく分にはまったく問題ございません!
posted by ろうげつ琳 at 12:13 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

脱稿しました

春コミ新刊脱稿しましたった

続きを読むクリックすると
見本ページとして出していないページの写メになるので
ネタバレ厳禁派の方はご留意ください。

今晩見直して明日宅配入稿予定です。
いつもコピーしたものをこうやって綴じて
冊子状にして見てみてます。

この状態にしないと見落とす抜けが多いのなんのって
いや、こうやって点検しても抜けるのが世の常という

通販予約申し込みいただいている方で
まだ確認が完了フェーズに達していない方が数名いらっしゃいます。
・ご住所とお名前の返信
・29日までにろうげつ側でお振替の確認(送金締め切り日は22日ごろが目安です)
上記二点が条件となっておりますのでご確認ください。
29日夜の時点で確認ができていない方にはメールをお送りいたします。
未入金の方のみが該当するのではなく、
送金のみ完了となっていて送り先が不明の方もいらっしゃいます。

ご連絡をいただけましたらご入金をお待ちすることは可能ですので
無言キャンセルはなにとぞご遠慮いただけますと幸いです。

続きを読む
posted by ろうげつ琳 at 20:20 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

息抜き落書き

拍手パチパチありがとうございます!

hagumi.jpg

ちょっと成長気味。三年生くらい?
虎若は火縄銃抱えてて団蔵は懐中に10キロそろばん。
たぶんしんべヱが一番重たい。

金吾は最後尾で、保安という体育委員会の仕事してます。
乱太郎は農家の出だからきっとガチムキに育ってくれるって信じてる

春コミ合わせ原稿、ペン入れベタ塗りまで完了して
現在トーンのフェーズです。がんばる!
セリフ用のフォントが旧PCのXPにしか入ってないから
つないで起動しないとと思うとそこは気が重い。

全然関係ありませんが、
セレクションDVDがkonozamaしてるんですけどどどギギギ
posted by ろうげつ琳 at 02:12 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月15日

拍手パチパチありがとうございます!

拍手パチパチありがとうございます!
ペン入れが現在残すところ17枚。何か忘れてるんじゃないかというレベルで順調です。
4月十色あたりに成長if伊乱本出せたらいいなと思ってましたが
乱太郎プチオンリーの準備の兼ね合いもあり、伊乱本は5月スパコミ目標です。

春コミは机上ぎりぎり、忍たま本全種類置けそうかな…
2010年発行の本は段組みで立てて置く感じで。

三忍で配布してたペーパーを春コミで引き続き配布しますが、
置き場所が机上にないのでお声掛けください。
(本のご購入がなくても、ペーパーのお持ち帰り大歓迎です)

新刊既刊問わず、同人誌をご購入の方には
こちらで自動的におつけします。
春コミの規模ならのんびり来ていただいても
ペーパー残ってるような気がしますが、
お求めの方はお早目のお越しを〜

頒布自体はいつも通り最後までおりますよ!
posted by ろうげつ琳 at 18:00 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

三忍お疲れさまでした&ありがとうございました!

本日三忍お疲れさまでした〜!
そして同人誌ご購入くださいました方、
本日発行のペーパーをお持ち帰りくださいました方
ありがとうございました!!

一応ポスターにペーパー配布と記載はしていたんですが
わかりにくかったみたいですみません…!ぼちぼち精進します。
そんなわけで刷りすぎたみたいで余ったので
春コミにも持っていきます>保健委員カカオマスペーパー

新刊通販予約の方の分はもともととりわけておりますので
そちらは勝手に同封させていただきます所存です!
軽い和紙にコピーしてるので
重さに影響は出ないはず。

いやもう今日は会場で心底ビクビクしてましたw
アウェー感がすごくて、帰りに秋葉原で買い物してた友人と合流して泣きついたレベル。
スペースの並び順がこんな感じで↓

●…数馬サークルさん(数馬受)
×…ろうげつ(数馬攻寄り)
△…藤内サークルさん
-----------------------------------------------
●●●●●●●●  ●●●●●●  ×△△△△△

(゚д゚)!?(マガジン風)
あ、数馬攻めサークルさんはいらっしゃいましたよ!
(受けが三年の場合受けキャラ中心の配置になるセオリー)

なので本日存在に気付いてくださった方
本当にありがとうございました…!

同学年同士のカップリングが中心もしくは受けが該当学年の場合は
学年オンリー参加のサークル活動傾向書きやすいですけど、
攻めだけが該当学年の場合はこういう位置になるのかと思い知った本日でした。
今日び、受け攻め違いが隣にくっついてても戦争が勃発するような
世知辛い世の中ではないと思う派なので、居心地悪かったです…wYOUさんんんん

余談ですが、数年前ブレイブストーリーでミツワタ(健全)だったころ
ミツワタ島から一人切り離されて
ワタミツ島の端っこに入れられたときも
お隣さんがものすごい気を遣ってくださったことがあり
申し訳なかったことを思い出しました。

え?あれ?ウチもしかしてもう何年も前からツナギ的な扱いになる運命なの?
posted by ろうげつ琳 at 23:56 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月09日

三忍めじるしポスター

2/12の目印ポスター。
分割ではり合わせたかわいそうなつぎはぎポスターですがw

sanninposter.jpg

せっかくなので伊作先輩単体でちょっと大きめ

saninisakurgb.jpg
posted by ろうげつ琳 at 15:38 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月31日

続きをクリックで2/12配布のペーパー見本(1ページ目)

拍手パチパチありがとうございます!

12日配布用の無料ペーパーまんが(4ページ)脱稿なうです。
あとはコピーするだけ!
当日ペーパーお持ち帰り予定の方などはご覧にならないほうがいいと思う派、ろうげつです。

アナログ原稿なもので、
スキャンしたら伊作先輩の制服トーンがガチでつぶれたため
サイトに掲載はしない方向でいきます。

2月12日のイベントで配りきっちゃうくらいの量だけ刷るつもりですが
当日こられない方で欲しい方もしいらっしゃいましたら
メールかメルフォからご連絡ください。
★ご連絡は2月10日まででお願いします。
知人の方は個人的にお送りしますし、
他人だよぉおおという方も
4月までの現在参加予定のイベントをご指定いただければお取置きします。

続きを読む
posted by ろうげつ琳 at 00:12 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月29日

三忍三様でペーパー配布します&春コミ新刊の通販予約申込み開始しました

pixivにも見本うp



申込みフォームはサイトTOPにリンクはってます。
2/19 23:00まで受付になります。
早すぎるのはサイトTOPにも書いてますが三月上旬は春コミまで
ネットに触れないからだよ!
春コミの日にち間違えてるわけじゃないですよ!(笑)

あと2/12の三忍三様はスペースナンバーE6「ろうげつ缶」で
数馬+保健委員+三年生なバレンタインネタの
無料ペーパー漫画を配布します。
サイトにもUPするかは未定です。
posted by ろうげつ琳 at 10:23 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

続きを読むで春コミ合わせの本の本文見本その4(詰め合わせ)注意

拍手パチパチありがとうございますー!
レイアウト変えた影響か最近脱拍手0で心が弾みます。

今日は表紙の塗りに励む

続きを読む
posted by ろうげつ琳 at 18:12 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月21日

続きを読むで春コミ合わせの本の本文見本その3注意

拍手パチパチありがとうございます!

しんべヱ+乱太郎本の乱きりしんの関係が
きり丸大好きな<乱太郎&しんべヱ>になっているような気がするようなしないような

続きを読む
posted by ろうげつ琳 at 20:21 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月17日

下書き中

続きを読むクリックで下書き写メ注意

http://rougetsukan.web.fc2.com/nintama/img4/shinran_01.html
ネタバレではないというか上記を焼きなおして話に組み込んでいます。
普通に新規で描く時より気遣ってちょっとへろへろです。

画像サイズ間違えてほぼ原寸大だ



続きを読む
posted by ろうげつ琳 at 23:37 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月09日

乱太郎プチオンリー「韋駄天!」【2012/10/7(日)】を企画しております

2012年10月7日
COMIC CITY SPARK 7内にて

idaten_logo.jpg
http://rougetsukan.web.fc2.com/nintama/idaten/index.html


乱太郎プチオンリー「韋駄天(いだてん)!」を開催予定です。
ご参加表明受付開始などは4月以降を予定しております。
一般・サークル参加の皆様、どうぞご参加ご検討いただけましたら幸いです。

なおプチ関連のニュースはろうげつ缶サイトや当ブログではなく
上記リンク先企画サイトで行います。よろしくお願いいたします。
posted by ろうげつ琳 at 16:02 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月05日

見方によっては不健全なので続きを読むクリック注意

>Iさま
返信不要でコメント頂戴してましたのでこちらで叫びを
うわー!気がつかないとか私超失態じゃないですかー!
その節もこの度もありがとうございました!
本年もなにとぞよろしくお願いいたします。

拍手パチパチくださった方、新年のお年玉ありがとうございます!


以下続きを読むクリックで平太乱&伏乱、成長if落書き注意


続きを読む
posted by ろうげつ琳 at 19:39 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月03日

続きを読むで春コミ合わせの本の本文見本その2注意

しんべヱ×乱太郎っぽいので続きをクリック注意

本文見本は以上2枚ともう1枚どこかとコマかき集めで4枚にするつもりです。

続きを読む
posted by ろうげつ琳 at 17:05 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月02日

続きを読むで春コミ合わせの本の本文見本注意

というわけで1/1からフルスロットルで作業進めてますよ。
春はまだまだ先ですが
春コミの締め切りは厳冬期から雪融けにかけてですからね。

脳内ネーム切ってるときうっかり18禁にしそうになりましたが
そこはしんべヱさん紳士的対応でお願いします。

続きを読む
posted by ろうげつ琳 at 15:50 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

年頭のご挨拶を申し上げます

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
旧年中はたいへんお世話になりました。

ということで今年の豆腐じゃなくて抱負ならぬ
次の新刊の表紙ラフです。

『しんべヱと乱太郎の潜入実習』
20110101_01.jpg
3月合わせですが、こちらが早めにアガれば伊乱本も春コミで出したいです。
伊乱本が3月間に合わなさそうなら4月の十色にまわす感じの予定です。

概要はサイトで掲載している
http://rougetsukan.web.fc2.com/nintama/img4/shinranmeoto_list.html
の流れになります。
題名そのままのしんべヱ&乱太郎本です。

成長if 年齢制限なし
年齢制限なしといってもしんべヱ×乱太郎要素がないわけではないので
ご注意くださいませ。

20110101_02.jpg

年始からこんな感じですが本年もよろしくお願いいたします〜。

年賀絵アップはせっかくだから年賀状到着(というか初通販発送)まで待つことにしました。
posted by ろうげつ琳 at 15:26 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月31日

冬コミお疲れ様でした&本年もありがとうございました!

冬コミお疲れ様でした、構ってくださった方同人誌ご購入くださった方ありがとうございました!
差し入れくださった方、ご馳走様です、ありがとうございます!
忍たまサークルさんの新刊も購入できました。

うちの新刊は平太×乱本でした。新刊既刊問わずご感想、切にお待ちしておりますー!
予約通販お申し込みの方は1/9発送予定です。
今しばらく郵便局の年賀状繁忙期が過ぎ去るのをお待ちくださいませ。

嵐のような一日でした…(笑)
今回珍しくスケブをお断りしてしまいまして申し訳ございません。
単純にいっぱいいっぱいで余裕がなかっただけなので、
また2月や3月のイベントでお声がけいただけましたら幸いです。

今回はじめてPO.SU.TAを使用して継ぎ目のないポスターを下げることができたので
イベント展示気分が楽しかったです。

『忍者のおうちの一人っ子』『お蘭が加藤村にやってきたの段』
おかげさまで無事完売になりました。ありがとうございました!
見本誌をお渡ししての頒布になってしまった方すみません。
上記二誌以外は持ち込み分が完売してしまっただけで
まだ在庫はありますので、お声がけいただけましたら交換等
対応させていただくこと可能です。よろしくお願いします。

いやホント搬出の時風冷たかったですね…
冷えた皆様お体ご自愛くださいませ。

今年は後半がバタバタしていて、年内完了目標だった
GWに募集させていただいたリクエスト消化が完了できなかったことが
心残りではありますが、今後も遂行進めさせていただきます!
お待たせしてしまっている方、どうかお時間ください〜

本年はまことにお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!

おまけ
関西へ出奔してたときのおみやげ
20111231.jpg
猪名寺×3(使用用 保存用 不運用)とそして
川西池田も一つ買いました。
尼崎へ行ったわけではなく、新大阪で買ったという。
posted by ろうげつ琳 at 13:30 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月23日

保健委員会落書き

hokeniinkai15.jpg

なんば走りで描いたり描かなかったりしてますが
少年っぽさとしてはこちらの走り方のほうが描いててより楽しいです。

金吾は別格としてやっぱり古武術の歩き方でお願いしたいですが
サッカーしてるときはこっちでとかいろいろ 混乱する
posted by ろうげつ琳 at 23:49 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月30日

目印ポスター入稿してきました

rouge_fuyucomi_tougou.jpg

左上の不自然な余白はその日のスペース番号を貼るための場所です。
オンデマンドとはいえ印刷ですからしばらく使います。
ポスター印刷発注初めてなのでちょっとどきどきしますね。

右下の加藤村小さいのでレイヤー単体ものっけておきます

katoumura_RGB.jpg

徹夜でちょっと眠いです
posted by ろうげつ琳 at 17:57 | Comment(0) | 忍たま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする